ホンダ CB400

400ccのバイクは本格派の走りが楽しめる事で人気がありますが、その中でも代表的なモデルとされているのがこちらのホンダCB400です。
定番のようなモデルとして人気があり、教習所でも採用されている率も高いモデルです。
まさに王道とも言えるモデルで、様々なシーンに対応できる懐の広さも魅力です。

CB400は人気モデルのため種類も豊富にラインナップされています。
そのため選ぶのに迷うかもしれませんが、VTEC搭載以降のモデルが特に良いモデルとされています。

デザインもとてもクールで完成されたデザインとなっており、その無骨さが格好良さをより感じさせてくれます。
町乗りでも長距離のツーリングでも器用にこなしてくれて、長距離の場合は疲れを感じさせない乗り心地を実現しています。

また、種類が豊富な事から中古市場でも比較的安価なものも出回っており、17万円ほどから見つける事ができるケースもあります。
もちろん種類によっては値段が高くなりますが、中古で検討する場合も納得いくものが見つけやすいモデルです。

カワサキ NINJA400R

カワサキの2気筒エンジンのバイクです。
スポーティな雰囲気が感じられるスタイリッシュなデザインとなっており、現代的な雰囲気のデザインとなっています。
燃費も良いので維持費を抑える事ができ、しっかりと走ってくれる性能を誇っているので長距離のツーリングに最適な相棒として活躍してくれます。
スリムにまとまったスタイルがクールで、中古市場でも人気が高いモデルです。

定価が65万円ほどなのに対して中古では47万円ほどからとなっており、意外と差がありません。
そのため新車で購入する方がお得感が大きいモデルと言えます。

ヤマハ ドラッグスター400

ヤマハの人気モデル、ドラッグスターです。
大きめのサイズのモデルとなっており、ロングなデザインが存在感があります。
重厚感がありどっしりとした走りを見せてくれます。
ロングライドに最適で、長距離のツーリングをメインでしたいという方には最適なバイクとなっています。

デザインが格好良いとして人気となっており、デザインから購入する方も多いです。
新車で購入すると80万円以上しますが、中古では18万円ほどから出回っています。
状態などにもよりますが、タイミングによっては安価に良い状態のものを見つけられる可能性もあります。

400ccのモデルもこのように多彩なモデルが揃っているのでぜひあなたに合ったモデルを選んでみてくださいね。
バイクを乗りこなす楽しみを感じさせてくれる400ccは、きっと愛車として長年愛用したくなるバイクとして活躍してくれるはずです。
検討する際には試乗などもして確かめながら検討する事をお勧めします。

 

Comments are closed.

Set your Twitter account name in your settings to use the TwitterBar Section.